| 【施工コース名】 
                             | 【カーコーティング施工内容】 | 
                         
                          | 【グラスライトコート】
 施工期間:1日
 施工料金:
 35,280円(税込)〜
 
 車種・大きさにより変わります。詳細はお問合せ下さい。
 
 | ◆リーズナブルに価格設定したガラスコーティングコースです。グラスライトコートの下地処理は、コーティング被膜の定着に最低限必要な塗装面を確保します。被膜形成は下記グラスコートやグラスコート・ストロンゲストで使用するトップコートのみのシングルプロテクト(1層)となるカーコーティングメニューです。仕上がりクォリティは一般的な施工店レベルですが、 
                              ご検討のコーティングが石油系溶剤カーコーティングならば、迷わず完全無機質な被膜特性であり、価格面もリーズナブルなグラスライトコートです。
 
 【グラスライトコート被膜イメージ・1層式】
 
  
 
 | 
                         
                          | 【グラスコート】
 施工期間:1日半〜2日
 施工料金:
 58,400円(税込)〜
 
 車種・大きさにより変わります。詳細はお問合せ下さい。
 
 | ◆グラスコートはケイ素・フッ素を主成分にファイバー状の完全無機質なガラス繊維素の被膜を形成します。従来のポリマー加工のような、石油系溶剤とは全く異なる処方で完成された被膜は、酸化劣化が無い高性能被膜を実現しています。下記グラスコート・ストロンゲストが開発される以前は、カーコーティングの最高峰と位置していたコーティングメニューです。単体表面硬度9Hを実力とする硬度は、従来のポリマー加工ではなし得なかった性能です。石油系溶剤のカーコーティングと比較して硬度・強度・耐候性・防汚性・耐久性などあらゆる性能面で数段上の効果を発揮します。
 
 完璧なまでに仕上げられたハイクォリティな塗装面を下地処理により作り上げ、その上に形成される完全無機質なガラス被膜はベースコートとトップコートのデュアルプロテクションシステム(2層)で形成されます。ベースコートは特殊定着技術により塗装面と密着し膜厚を確保します。さらに、紫外線カットとという単独性能を持つトップコートが形成されるカーコーティングメニューです。
 
 【グラスコート被膜イメージ・2層式】
 
   
 
 | 
                         
                          | 【グラスコートストロンゲスト】
 施工期間:2〜3日
 施工料金:
 85,400円(税込)〜
 
 車種・大きさにより変わります。詳細はお問合せ下さい。
 
 ★徹底した下地処理とコーティング作業による最高級ガラスコーティングのため、施工日数は2〜3日間頂いております。最高の品質を提供するためには、短期間ではどうしても無理なのです。どうぞご理解下さい。
 | ◆上記グラスコートを超える耐久性と輝き、艶、膜厚を目指してグラスコートジャパンが独自に研究開発した最高級のガラスコーティングがこの【グラスコートストロンゲスト】です。他社一般施工店での量販ガラスコーティングの追随を全く許さない最高級ガラスコーティングです。
 
 今までのガラスコーティングとは全く、別格の仕上がりを実現しています。完全ガラス被膜による2層(デュアルプロテクション)コーティングです。グラスコートジャパンでのみ施工可能です。
 
 グラスコート・ストロンゲストの被膜特性はベースコートとトップコートのデュアルプロテクション(2層)で構成されます。ベースコートであるSIO2 
                            PURE GLASS層はペルヒドロポリシラザンが常温でシリカガラスに転化するよう検討された、高純度なガラス被膜です。その硬度は上記グラスコートをも上回る性能を持ち、また、塗装面の伸縮にも追従するよう検討され、ひび割れしない充分な柔軟性を持っています。耐候性促進テストでは10年相当にする値がはじき出されるほどの寿命を持ち合わせています。
 
 この強固なSIO2 PURE GLASS層をベースコートに形成し、トップコートにはSIOプラスアルファー層を形成させます。このSIOプラスアルファー層は、当社グラスコートで使用していたベースコートをトップコート用に検討し、被膜形成されます。その性能は、お墨付きで実績があります。このようなデュアルプロテクション(2層)被膜は、従来のコーティング加工は勿論、主流になりつつあるクォーツ(石英)ガラスのみのコーティングをも上回る性能が発揮されます。グラスコート・ジャパンだからこそ出来た、カーコーティング「グラスコート・ストロンゲスト」 
                            今、ここに誕生です!
 
 【グラスコートストロンゲスト被膜イメージ・2層式】
 
  
 
 | 
                         
                          | ◆上記施工料金は車種・大きさ・汚れの状況によって変わってきます。お客様のお車の状況をご連絡いただければ見積もりをさせて頂きますので、詳細は【お問い合わせ】下さい。
 
 ※上記コースには洗車、下地処理(ボディ磨き・キズ取り)、コーティングが含まれます。
 
 ★新車であっても、工場から納車の間にボディにはディーラーによる磨き傷や、運搬時の風雨によるシミ・光沢の曇りなどが生じますので、ボディ磨きなどの下地処理を行うと、かなり艶・光沢が出て、違いがはっきりと分かります。特に輸入車の新車の場合は、遠く海外から船で何ヶ月もかけて輸送されてくるため、ボディ状態は皆さんが思っているほど良くはありません。
 
 
 | 
                         
                          | 【グラスライトコート For New Car】
 
 ★新車(納車〜1ヶ月程度)のみを対象にしたリーズナブルなコーティングコースです。ボディ磨きなどの下地処理は含まれていません。コーティングは通常の【グラスライトコート】と同じくトップコートのみの1層(シングルプロテクション)にてガラス被膜を形成させます。新車で塗装状態が良い場合で、リーズナブルにコーティングを行いたいお客様にはかなりご好評いただいているコースです。施工期間も半日ですので、朝ご入庫、夕方のお引渡しが出来ます。
 
 ※この施工には傷取り・汚れ取りなどの下地処理は含まれておりません。傷取り・汚れ取りの作業が必要な場合には別途除去料がかかります。
 
 施工期間:半日〜1日
 施工料金:25,200円(税込)〜
 
 【グラスライトコート For New Car 被膜イメージ・1層式】
 
   
 
 | 
                         
                          |  
 
                               
                                | ◆ホイールコーティングは【グラスコートストロンゲスト】もしくは、【グラスコート】をお車のホイールにコーティング施工するコースです。ブレーキダストやピッチタールなどの汚れが通常の洗車でかなり落ちやすくなりますので、お勧めのオプションです。特にドイツ車の場合、国産車とは比べ物にならないほど、大量のブレーキダストがホイールにこびりつきますので、ホイールコーティングはボディへのコーティングと同様にお勧めいたします。なお、ホイール表面が削れていたり、ひどく汚れていたりするとガラス被膜の形成が困難なため、施工が出来ないことがありますのでご注意下さい。普通の状態であれば大丈夫です。
 
 ※この施工はホイール洗車とホイールコーティングとなります。
 
 施工料金(税込):
 カーコーティングもしくはカーフィルムとの同時施工時の料金です。
 【グラスコート(ホイール4本)】 
                                  :6,300円
 【ストロンゲスト(ホイール4本)】:10,500円
 
 
 
 
 |    |